cloudchair

The 3rd year

  • October 23 2008
  • カテゴリー: Diary

早いもので、cloudchairのサイトを立ち上げてから2年が経ちました。 超マイペースでやってますが、なんとか続けていられております。 これも応援してくれている皆さんのおかげです。 いつも、どうもありがとうございます!! 今後も色々手を広げつつグレードアップさせていくつもりです。 3年目もどうぞよろしくお願いいたします!!


Twitter

身に覚えのある方もいらっしゃると思いますが、ブログって習慣づけないと書けなくなってきますね。 ここしばらくは告知ばっか書いてたので、お知らせが無いと書けなくなってしまいました。 ま、言い訳なんですけど…。 そこで、リハビリっていうかもうちょっと気軽に書けるようにと思いまして、 一言日記という感じでミニブログを始めてみました。 twitterで、ちょこちょこ書
続きを読む


メンテのお知らせ

  • October 9 2008
  • カテゴリー: Diary

いやぁ、気付けばもう10月半ばですよ。 全然更新してなかったぁ、ごめんなさい! とりあえず元気にやっております。 色んな作業に手を出してたら、また諸々歩みが遅くなってしまいました。 嗚呼、この寄り道体質はどうにかならないものかしら。 しかし様々な形でその成果を発表するつもりですので、今しばらくお待ちくださいませ。ね。 さて。 とりいそぎのお知らせです。 10
続きを読む


Last.fm

Last.fmのcloudchairページをご紹介します。 “cloudchair”で検索すると今までも普通に出てきていたので、 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが。 これまでは割と私的にひっそりとやっていたんですけど、 そろそろ公開してみます。 http://www.lastfm.jp/music/cloudchair (c
続きを読む


Trio improvisation

遅ればせながら、8月に行ったMotionでのライブのレポート。 写真はこちら↓ flicker PC 携帯 About TessからTakutoさん(G)とDkoさん(Ds)を迎えて、 ギター×2+ドラムという変則3人編成での即興演奏。 ミーティングはしたものの、実は当日までリハーサルは無しでした。 しかし不安も全く無し。 この時ならではの、特別な演奏になる
続きを読む


PGD 2008 #2

“PSYCHE-GA-DELIC 2008” July 25th ギターとペインティングによるアンビエントセッション #2 前回のセッションに続いての第2弾。 今回は椅子の配置などを変えて、客席がよりゆったりした雰囲気に変わった。 しかし演る側としては安心などしていられない。 折角こないだ新たな感触を得たからには、今度はより先に進みた
続きを読む


PGD 2008 #1

“PSYCHE-GA-DELIC 2008” July 19th (Sat) ギターとペインティングによるアンビエントセッション #1 cloudchairとしては久々のライブ。しかも90分間ものギターのソロ演奏というのは未体験だったし、 void+という空間、そしてライブペインティングとのコラボ、と初めての事ばかりで、 期待と興奮の
続きを読む


増幅

  • July 30 2008
  • カテゴリー: Live
  • タグ:

“PSYCHE-GA-DELIC 2008” 先週のセッション第2弾も無事終了。 またまた弾き始めたら止まらなくなって、気付けば90分オーバー。 第1弾より更に遠く深いところへ連れて行かれました。 マリオ君とのコラボは、予想以上に相性良過ぎでした。 ただひたすらに彷徨って漂って感じる、至福の時間でした。 この2回のセッションはあまりに
続きを読む


アンビ曼荼羅第2弾

  • July 24 2008
  • カテゴリー: Live
  • タグ:

PSYCHE-GA-DELIC 2008 先週行った、ギターとペインティングによるアンビエントセッション第一夜は 想像以上に特別なコラボレーションになりました。 ギターを弾き始めたら本当に止まらなくなってしまい、 気づけば1時間半ノンストップで弾き続けていました。 void+という空間がcloudchairとマリオ曼荼羅の音と絵と、そして気(のようなもの)
続きを読む


PGD2008

いよいよイベントが目前に迫ってきました。 cloudchairとしては久々のライブ、 しかもソロギターでの長時間演奏という事で、 色んな意味でドキドキしております。 勿論、ワクワク感はそれ以上です。 とにかく楽しみで仕方ありません!! “PSYCHE-GA-DELIC 2008” http://www.sukimaweb.com/ma
続きを読む


Return to page top