Guyatone | “Principal O.D.” ODu1レビュー
- 12月 08 2019

オープンかつファットなトーン。幅広く使えるOD。 Guyatone(グヤトーン)から2019年12月にリリースされるオーバードライブ「ODu1 Principal O.D.」をレビューします。 Guyatone復活第1弾のブースター「CBu1 Cooler Booster」(レビュー記事)に続く、第2弾製品です。 オーバードライブサウンドの本質を根本的に見直
続きを読む
Guitar Blog by Shredmeister Jake
オープンかつファットなトーン。幅広く使えるOD。 Guyatone(グヤトーン)から2019年12月にリリースされるオーバードライブ「ODu1 Principal O.D.」をレビューします。 Guyatone復活第1弾のブースター「CBu1 Cooler Booster」(レビュー記事)に続く、第2弾製品です。 オーバードライブサウンドの本質を根本的に見直
続きを読む
定番のサウンドを基に、幅広い音作りに対応 アメリカ発の国際的エフェクターブランドとして名を馳せるEarthQuaker Devices (アースクエイカーデバイセス、以下EQD)の製品「Plumes」の動画を制作しました。 「Tube Screamer」由来の定番のサウンドを基にしながらも、より幅広い音作りが可能なオーバードライブです。 このペダルのキャラク
続きを読む
エフェクター好きの、エフェクター好きによる、エフェクター好きのためのイベント エフェクター好きの、エフェクター好きによる、エフェクター好きのためのイベント東京ペダルサミットが11月23日(土)と24(日)の2日間に渡って専門学校ESPエンタテインメント東京(14号館)で開催されます。 全83ものエフェクターブランドが出展し試奏も可能、豪華景品が当たるスタンプ
続きを読む
厳選された木材と職人技が冴えるギター ギターブランド「APII」(エーピー・ツー)の公式動画を2本制作しました。 40余年の歴史を持つ日本のギターメーカーARIA。アリアプロIIというブランドが有名です。 そのARIAが最上位ラインとして立ち上げたのがARIA CUSTOM SHOP「APII」ブランドです。 厳選された木材と職人技が冴えるギターを生み出して
続きを読む
“コンプレッサーこそ最強のエフェクター” THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)最新号Vol.45が発売中です。 今回の特集は「コンプレッサー」。 またしても非常にマニアックな内容が、パツンパツンに圧縮されております。 THE EFFECTOR BOOK Vol.45<シンコー・ミュージック・ムック> https:
続きを読む
コンパクトで高品質なブースター&バッファー Guyatone(グヤトーン)からリリースされたCBu1 Cooler Boosterをレビューします。 Guyatoneは老舗ブランドですが2013年に休止、その後数年を経て復活しました。今回紹介するCBu1は復活したGuyatoneの国内販売第1弾製品となります。 このCBu1は、旧GuyatoneのCB3を基
続きを読む
アナログvsデジタルのディレイ対決 THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)最新号Vol.44が発売中です。 今回の特集は「アナログ・ディレイ」。 また非常にマニアックな内容になっております。 THE EFFECTOR BOOK Vol.44<シンコー・ミュージック・ムック> https://amzn.to/2IcHtO8 私は「アナログ・
続きを読む
モダンなセンスによるアナログ回帰 フランスのハイセンスなエフェクター・ブランド「Anasounds」のアナログ・リヴァーブ「Element」を紹介します。 NAMM2019で発表され話題になったこの製品は本物のスプリングを使用したリヴァーブです。 コントローラーであるペダル「Element」と、スプリングが入った「タンク」を繋いで使用します。 「タンク」には
続きを読む
ユニヴァイブ特集号 THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)最新号Vol.43が発売中です。 今回の特集は「ユニヴァイブ」。 また非常にマニアックな内容になっております。 THE EFFECTOR BOOK Vol.43<シンコー・ミュージック・ムック> https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1647
続きを読む
2018年まとめ 2018年の個人的な諸々を振り返ってみます。 今年も主な活動は機材レビュー&動画制作でした。 制作した動画のリストは以下の通りです。それぞれの紹介記事にリンクしています。 Noel | Victoire Noel | Voile One Control | Baby Blue OD NUX | Cerberus Leqtique Beryl
続きを読む